【法人税の基礎①】法人税ってなに?    ~会社員にも役立つビジネス知識~

この記事を見ると、法人税の基礎知識を獲得することができます。

法人税は、会社員の方々は、なじみの薄い税金ですが、ビジネス知識として知っておいて損のない内容のため、是非ご覧ください。

 

1.法人税とは?

2.なぜ法人税を払わないといけない?

3.海外の法人等は?

4.二重課税の問題(応用)

 

 

1.法人税とは?

 税金には、多くの方々が納めている所得税をはじめ、消費税、相続税等様々な種類がありますが、今回取り上げる「法人税」とは「法人」の「儲け」に課される税金のことです。(ここでは、法人=株式会社とします。また、法人税=日本の法人税のことを指します。)

 

2.なぜ法人税を払わないといけない?

では、なぜ法人が獲得した「儲け」に対して税金が課されるのでしょうか。

日本法人の日本支店を例に挙げると、彼らは、日本の「場所」「経済圏」「人」等を使って「儲け」を獲得します。

そのため、その儲けの獲得のために使用した「場所」「経済圏」「人」等に対し、手数料を支払う必要があり、それこそが、「法人税」というものです。

 

3.海外の法人等は?

 ここで、外国法人の日本支店(①)や、日本法人の外国支店(②)等はどのような取扱いになるのでしょうか。

 

まず①では、外国法人であっても、外国法人の日本支店等が、日本国内で獲得した儲けに対しては、先ほど述べたように、日本の「場所」や「経済圏」等を使用しているため、法人税が課されます。

外国法人の外国支店は、日本での活動は一切ないため、当然のことながら日本の法人税は課されませんよね。

ここまでは、比較的イメージしやすいかと思います。

 

一方②では、日本法人の日本支店は、最初の具体例で述べたとおりですが、日本法人の外国支店は、結論から申し上げると、「法人税が課税される」ことになります。

趣旨としては、日本で活動を行わないにも関わらず、日本国内の法人(本社等)があるからこそ、その法人の外国支店で活動ができるから・・・だそうです。(かなり無理やり感がありますが💦)

 

4.二重課税の問題(応用)

 ここから先は、もっと法人税について知りたい!と感じた方だけお進みください。

先ほどの②では、日本法人であっても、外国で活動した外国支店に対して、「日本」の法人税が課されるというお話をしました。

①を考えれば、勘のいい方はお気づきかも知れませんが、外国法人の国内支店に対しては、日本国内の資源等を使うため、「日本」の法人税が課されたことを前提とすれば、日本法人の外国支店に対しては、「外国」の法人税が課されるはずです。

これは、基礎知識の枠を超えてしまいますが、日本と外国で「二重課税」という状態になってしまっており、条約等で二重課税を防止する措置が取られています。

ちなみに、国外との取引等では、二重課税の問題は発生しやすく、法人税だけに限らず、様々な税金においても、同様の措置が取られています。

 

以上、「法人税の基礎知識①法人税ってなに?」でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。